2025/06/20 / 最終更新日 : 2025/06/20 tom 舌小帯切除術 舌小帯短縮症の治療例 こちらの患者様は他県よりの受診でした。 口腔外科と標榜のある歯科に通っていたが、なかなか舌の処置をしてくれずに、先に虫歯の治療とクリーニングを受けるように言われかなり経つとのこと。 長年のストレスが、術後すぐに解放され、 […]
2025/06/20 / 最終更新日 : 2025/06/20 tom 舌小帯切除術 舌小帯短縮症の治療例 舌小帯短縮症の治療例です。 受診時は「ハート舌」になってしまっていました。 術後すぐに可動域が広がり、発音も良くなりました。長年のストレスから解放されました。 舌小帯短縮症とは、舌の裏側にある筋状の膜(舌小帯)が生まれつ […]
2025/06/20 / 最終更新日 : 2025/06/20 tom 骨隆起の除去手術 骨隆起の除去手術です。 骨隆起とは、顎の骨が部分的に過剰に発達し、歯ぐきの内側や外側に硬い膨らみとして現れる良性の骨の隆起です。痛みがないため気づかれにくいこともありますが、入れ歯の違和感や発音のしにくさ、舌や頬への刺激 […]
2025/06/05 / 最終更新日 : 2025/06/05 tom 唾石症 唾石症(唾石の摘出) 唾石症の摘出(治療例)です。 唾石症(だせきしょう)とは、唾液腺やその導管内に「唾石(だせき)」と呼ばれる石のような物質ができ、唾液の流れが妨げられることで炎症や腫れ、痛みを引き起こす病気です。特に多いのは、舌の下にある […]
2024/05/28 / 最終更新日 : 2024/05/28 tom 骨造成 埋伏歯の抜歯、骨造成 当院ではさまざまな口腔外科手術に対応しています。 以下は、埋伏歯の抜歯を行い、骨造成手術を行ったケースです。 この患者様のケースでは、レントゲン画像の通り、歯が「真横」に向いてしまっています。↓ 歯茎に埋ま […]
2024/05/28 / 最終更新日 : 2024/05/28 tom 親知らず 親知らずの抜歯 現代人は、親知らずの生え揃うためのスペースが足りていないことがほとんどで、親知らずが曲がって生えたり、親知らずが横を向いて生えたりすることも多く、その様な場合には痛みや、隣りの歯を押してしまい、歯並びに影響が出るなどのト […]
2024/05/28 / 最終更新日 : 2024/05/28 tom 舌の下に腫瘍 当院ではさまざまな口腔外科手術に対応しています。 以下は、舌の下にできた腫瘍の摘出手術を行ったケースです。 この患者様のケースでは、舌の下に大きな腫瘍ができています。↓ 以下のように摘出していきます。↓ 他 […]
2024/05/28 / 最終更新日 : 2024/05/28 tom 舌小帯切除術 舌小帯切除術 当院ではさまざまな口腔外科手術に対応しています。 以下は、舌小帯切除術を行ったケースです。 舌小帯とは、舌の裏側にあるヒダ状の組織のことをいいます。 このヒダが短いと、舌を動かしにくかったり発音がしにくかったりする場合が […]
2024/05/28 / 最終更新日 : 2024/05/28 tom 骨隆起 当院ではさまざまな口腔外科手術に対応しています。 以下は、骨隆起を取り除く手術を行ったケースです。 骨隆起とは、歯茎や顎の骨に見られる白いこぶのような突起物のことをいいます。 この患者様のケースでは、上の奥 […]
2024/05/28 / 最終更新日 : 2024/06/01 tom 骨造成 抜歯、インプラント、骨造成 当院ではさまざまな口腔外科手術に対応しています。 以下は、前歯の上に埋まっていた歯を抜歯して、インプラント埋入、骨造成手術を行ったケースです。 この患者様のケースでは、前歯の上に埋まっている歯があります。↓ […]